ryosk7.com
x-icongithub-icon

2024年振り返り

2024年は大変お世話になりました。 結構頑張った記録を残しておきました。

2024年 実際の動き

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

年間で読んだ本

マスタリングTCP/IP 入門編(第6版) Kindle版TCP/IP解説書の決定版! 時代の変化によるトピックを加え内容を刷新! 本書は、ベストセラーの『マスタリングTCP/IP 入門編』を時代の変化に即したトピックを加え、内容を刷新した第6版として発行するものです。豊富な脚注と図版・イラストを用いたわかりやすい解説により、TCP/IPの基本をしっかりと学ぶことができます。プロトコル、インターネット、ネットワークについての理解を深める最初の一歩として活...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/71poCkUqeRL._SY466_.jpg
左門至峰の出るとこネスペ教科書 最短距離で合格できるネットワークスペシャリスト Kindle版※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国家試験である情報処理技術試験の「ネットワークスペシャリスト試験」に合格するための教科書です。この試験は範囲が広く、深い内容を問われることがあるため、かなり多くの勉強時間が必要だといわれています。忙しい皆さん...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/810JyDjqenL._SY385_.jpg
ネスペR5 -本物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説 情報処理技術者試験 Kindle版こちらの書籍は 2024/04/19 紙版の3刷に対応するため更新をおこないました。(概要)午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの令和5年度試験版。ネットワークスペシャリスト試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って徹底的に分析し、取り組み方を解説します。問題文についても深く掘り下げ、各技術の裏側にある本質的な知識も含めて身に付けられるよう丁寧に説明しています。答えを導き出す思考プロセスや解答の組み立て方...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/819VIIYaXJL._SY342_.jpg
ラズパイPico W かんたんIoT電子工作レシピ Kindle版(概要)※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2024/978-4-297-14183-7 )も合わせてご覧く...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/817xA+t9+jL._SY342_.jpg
クラウドエンジニアの教科書 Kindle版本書はクラウドを学ぶ際に一番最初に読むのに適した本を目指して執筆しました。クラウドサービスについて一通り説明をしているのはもちろんのこと、他の本では省かれるような周辺知識でも、初学者が知っておくべきことについてはきちんと盛り込んで丁寧に説明するよう心掛けました。クラウドについて書かれた本は山ほどありますが、他の多くの本ではクラウドのすべてのサービスや機能を網羅的に説明しようとするあまり、クラウドの...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/81O9UGXXPsL._SY342_.jpg
スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ Kindle版ソフトウェアエンジニアが、マネジャーやCTOといったマネジメント職に進むのではなく、技術力を武器にテクニカルリーダーシップを発揮して、エンジニアリング職のキャリアパスを登っていくための「指針」と「あり方」を示します。「スタッフエンジニア(超上級エンジニア)」になるにはどんなスキルを身につければいいのだろうか? 技術的な能力さえあればいいのだろうか? なった人は、具体的に何をしたのだろう? その仕事...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/71qlmNYVeML._SY342_.jpg
権力に翻弄されないための48の法則 上 (フェニックスシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2016/8/5刑務所図書館貸出ランキング第1位権力を手中に治めたい人、権力に立ち向かう人のための実践集。 マキャベリ・孫子・クラウゼヴィッツ・ビスマルク・カザノヴァ 歴史に名を残す偉人たちの言葉から、権力の扱い方を学ぼう 腹黒い人には読ませないで欲しい! 刑務所のリクエストランキング上位。 本書を禁止にする刑務所も存在する。 ビジネスの世界では常識!? 競争相手を出し抜く術を学ぶ。 「不道徳・人...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/81W9unb0XsL._SY522_.jpg
人を動かす 改訂文庫版 Kindle版日本唯一の公式本『人を動かす』が、1936年初版、1981年改訂版を経て、約40年ぶりに大改訂。人が生きていく上で身につけるべき「人間関係の30原則」を、長年集めた実話と、成人教育の現場で磨き上げた実践例を交え、説得力豊かに解き明かす。深い人間洞察とヒューマニズムを根底に据え、人の心を突き動かすための行動と自己変革を促す感動の書。あらゆる自己啓発書の原点となった不朽の名著にして歴史的ベストセラー。...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/71ten8EbYBL._SY342_.jpg
珠玉のプログラミング 本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造 単行本(ソフトカバー) – 2014/2/28情報系の勉強をしたことのある人ならば、誰しもプログラムにおける アルゴリズムの概念に触れたことがあるだろう。 同じ動作をするプログラムでもエレガントなアルゴリズムを持つものと そうでないものの間には実行時間や堅牢性、リソースの利用量などにおいて 大きな隔たりがあり、時には劇的なほどパフォーマンスの差があることも珍しくはない。 一方でそのようなアルゴリズムを創出することがいかに難しいかも周知のこと...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/A1UU4YKWmgL._SY425_.jpg
コードレビューで学ぶ Ruby on Rails 第二版:SG Rails本書は Ruby on Rails を使ったWebアプリケーション開発においてより良い書き方を提案する技術書です。 この本では私たちが所属しているソニックガーデンが運営している中級者向けプログラミングコミュニティ「ソニックガーデンジム」で実際にあったコードレビューを元に、具体例を交えながらより良いコードを提案します。 対象読者は Ruby on Rails を使って何となくアプリケーションを書けるようになったけど、まだ自分のコードに自信が持てないというような、これから中級者を目指そうとしている方達です。
favicon of /product/50CLAnEpRNhFNKzgq1aK78techbookfest.org
ogp of https://techbookfest.org/api/product/ogp/image/50CLAnEpRNhFNKzgq1aK78
ひと目でわかる図解付き! 「知る」を最大化する本の使い方 単行本(ソフトカバー) – 2024/9/4どの時点で、どの本を選び、どう読み、どう現実世界に活かすか。 「戦略的読書」の全手法を大公開!「読書で仕事や人生を変えていきたい。でも何から読んでいいかわからない……」「読書に時間が掛かって仕方ない。より効率良く読解できる方法を知りたい!」「『読書術』の本はたくさんあるけど、その道の達人が教える読書術はどれも難しそうで、できそうにない……」そう感じているすべての「読書難民」の方へ。「読書系インフル...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/817hsVqLcZL._SY385_.jpg
実用 Git 第3版 単行本(ソフトカバー) – 2024/3/8Gitの包括的な解説書。本書ではVCS(バージョン管理システム)の使用経験があるソフトウェアエンジニアを対象に、分散型バージョン管理システム「Git」の使い方を、リポジトリの内部やブランチの状態を示す図を多用しながら丁寧に解説します。開発時によく使われるサブコマンドだけでなく、トラブルシューティング時に使用するサブコマンドも幅広く解説します。Gitのサブコマンドの使い方だけではなく、Gitリポジト...
favicon of www.amazon.co.jp
ogp of https://m.media-amazon.com/images/I/61lVL+bTMUL._SY342_.jpg

2024年 やったことを振り返る